悠 | TAKUMI IMPERIAL

TAKUMI IMPERIAL

YU

Shades of
Timeless Beauty

古美の彩り

京都産白木が描く美しい木目

京都産希少木材を使用した上品な誂え。
白木が描く美しい木目は、静けさを湛え、
京都の心を映し出す。

悠久の美を刻む木

京都産の高品質な木材にこだわり、
主にクリを中心にヒノキやスギを用いる。
巡り会う最良の材が、時を重ねるほどに、
その名にふさわしい悠久の美を刻んでいく。

京都産クリ材の
深みある風合い

寺社建築にも用いられる
堅牢な京都産クリ材。
緻密な木目と穏やかな温もりが、
空間に静かな品格を添える。

経年とともに変わる表情

年月を重ねるほどに艶を増し、
木肌は深みを帯びる。
光や湿度によって表情を変え、
移ろいの中に静かな美が宿る。

style

仕様とサイズ

台形

  • 台形卓上

    サイズ(mm) 重量 台座 背面
    高さ 奥行
    W626 H350 D280 8.5〜
    9.0kg
    無し
    W931 12.5〜
    13.5kg
    W1236 16.2〜
    17.4kg
  • 台形脚付き

    サイズ(mm) 重量 台座 背面
    高さ 奥行
    W626 H1150 D280 8.5〜
    9.0kg
    無し
    W931 12.5〜
    13.5kg
    W1236 16.2〜
    17.4kg

長方形

  • 長方形卓上

    サイズ(mm) 重量 台座 背面
    高さ 奥行
    W626 H430 D200 7.0〜
    7.5kg
    W931 10.5〜
    11.2kg
    W1236 13.4〜
    14.6kg
  • 長方形壁掛け

    サイズ(mm) 重量 台座 背面
    高さ 奥行
    W626 H430 D200 7.0〜
    7.5kg
    W931 10.5〜
    11.2kg
    W1236 13.4〜
    14.6kg

select

刀を引き立てる意匠

背面素材

お好みに合わせて、背面素材を
お選びいただけます。

神代木

悠モデルのみお選びいただけます

深き土に眠り、
今ここに甦る、稀少で神秘的な木。

長い歳月、地中深くで時を刻み、
大地の祈りとともに、
再び光のもとへと姿を現す。

その木目は、神の力を宿し、
この世にただ一つ、
時を抱く奇跡の樹。

西陣織

京都が世界に誇る伝統文化、西陣織。
繊細な織りが描く、雅の輝き。

一本の糸に込められた祈りが、
幾重にも重なり、
光の文様を生み出す。

受け継がれた技は、
時を超えてなお、
新たな美を織りなしていく。

選べる種類

生地は3種からお選びいただけます

黒谷和紙

京都・黒谷の山あいで生まれた和紙。
強靭な繊維をもち、
光をやわらかく透かす。
時を経るほどに、
艶と深みを増していく。

老舗「紙司柿本」が
選び抜いた黒谷和紙は、
手漉きの繊細な質感が、
刀の存在を静かに際立たせる。

選べる種類

和紙は3種からお選びいただけます

※画像は一部サンプルです。

刀ケース
悠(YU)モデル

¥0
背面
バリエーション
台形卓上 626×350mm
重量
8.5〜9.0kg
保証期間
1年